先に断っておきます。
会場の中の写真を撮るのを忘れており、
完全に1泊東京旅行で浮かれた感じになっておりますが、
断じて遊びに行った訳ではないことを強調しておきます(笑)
当院のリンガル矯正治療においての
多くが、インコグニトという装置を使用しております。
それを取り扱っている会社の方が、
『2,3年前ぐらいからベーシックではなく
アドバンスという形で講習会していますので
一度参加してみませんか?』と勧誘されましたので、
まぁ、行ってみるかぐらいの気持ちで行くことにしたとです。
東京に行くのが1年以上はなかったような気がしますので、
浮かれ三昧ですよね。(∀`*ゞ)テヘッ
まずは、
お昼に、
若鶏むすびを買っての
新幹線持ち込みです。
今回は、講習会の会場が、
珍しく六本木でしたので、
そこら辺の周辺にビジネスホテルを取り、
1泊の予定です。
そもそも、講習会が始まるのが朝10時じゃなく、
11時からだったら日帰りの選択もありですが、
飛行機あまり好きじゃない私にとって、
仕方なしの(笑)前泊です。
生涯で六本木に足を踏み入れたのは、
2回目。・・・ってあれ、前回もこの講習会の
基礎コースの時だったかも。(あれから約10年)
東京人にとってはどうでも良いかもですが、
ギロッポン到着だぜい。
そして、夕ご飯はプラプラとギロッポンを歩いていますと、
おっ!ここ行きたいと思ったところが2軒も。
1つは、
金沢ゴールデンカレー。
全然東京ではないし、チェーン店ですが、
金沢カレーが結構好きな私は、
有名チェーンの味を食べたいと常日頃から
思っていたので、
これは運命と思い、店に入ったわけです。
一番小さいのを選んだのにも関わらず、これ。
そして、もう一軒は
ウェンディ―ズハンバーガー。
大学の時に、キャナルシティ福岡で食べて、
美味しいと思っていたハンバーガー屋さん。
日本からは一時撤退したけど、
少し東京では復活してきたとの情報は聞いていたので、
これも食べるしかない、ということで、
ホテルで食べるように持ち帰りで買いました。
確かに、あの日、私はどうかしてた。
お腹いっぱいなのに、
ハンバーガーを頬張るその姿は、
千と千尋の両親みたいだった。
けど後悔はしていない。
そして、この文章、
ここまで講習会のことは、
ほぼゼロ。
けど後悔はしていない。
以下続く。
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年9月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2001年4月
記事検索
リンク
-
良く読まれている記事