カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2020年9月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2001年4月
記事検索
リンク
-
良く読まれている記事
学会について- Category Archives -
日本矯正歯科学会 2018
201811.02金曜日
もうブログの書き方忘れてしまいました。 最近、ブログをあまり書いていないとの指摘を受けますが、 主に以下の理由により滞っています。 ➀ネタが思いつかない ➁医療法が改正になって、書いていいのかどうか迷い中 … 続きを読む
学会について, 広島の歯列矯正
22:24 PM
comments(0)
日本矯正歯科学会
201710.19木曜日
多分、昨日から矯正歯科の多くのブログや フェイスブックの記事があるとしたら、 その多くが日本矯正歯科学会に参加しました! とか、北海道来ました!とかだと思います。 えっ?私? もちろん、そんなことを書く予定 … 続きを読む
学会について
23:48 PM
comments(0)
11月だったけど講演会に出てきました
201612.10土曜日
昔から、カタカナを覚えるのは 苦手でした。 だから、英語も好きじゃないし、 世界史も嫌い、 そんな感じですよ。
学会について
18:34 PM
comments(0)
日本矯正歯科学会(徳島)
201611.16水曜日
先週、日本矯正歯科学会に参加してきました。 今回は徳島でありましたが、 宿泊施設が少なく、私なんかが泊まったら悪いと思い、 日帰りで行くことにしました。 駅ビルには、このようにポスターが貼ってありました。 … 続きを読む
学会について
12:26 PM
comments(0)
国泰寺他職種連携連携会議
201610.27木曜日
どうも、広島市の矯正歯科です。 秋にの出来事第2弾です。 9月30日に国泰寺多職種連携会議に出席してきました。
学会について
10:29 AM
comments(0)
広島市通所口腔ケア事業研修会
201610.25火曜日
どうも、広島市の矯正歯科医です。 少し、色々と文章を考えないといけない季節でしたので、 更新を滞らせておりました。 と言っても、新しい話題を持ってくるほど、 文章を書けないので、 ここから何回かは、秋に起こったことシリー … 続きを読む
学会について
12:29 PM
comments(0)
リンガルの講習会その2
201610.05水曜日
前回に、なんと講習会の話に入らないという 大失態を演じました。 今回は入ると思うけど、ほんのちょっと(笑) なんてったって、講習会の会場の写真は撮ってないから←オイ
学会について
15:58 PM
comments(0)
リンガルの講習会
201609.28水曜日
先に断っておきます。 会場の中の写真を撮るのを忘れており、 完全に1泊東京旅行で浮かれた感じになっておりますが、 断じて遊びに行った訳ではないことを強調しておきます(笑)
学会について
16:22 PM
comments(0)
同門会
201607.26火曜日
だいぶ遅いのですが、 7月10日の日曜日に、 広島大学にて、広島大学の歯科矯正科の 同門会がありました。 今回は、 何年かに1回ある外部講師招聘の講演会の年でした。 昭和大学の槇 宏太郎先生(矯正) 九州歯科大学の川元 … 続きを読む
学会について
15:10 PM
comments(0)
中四国矯正歯科学会(in高知)
201607.11月曜日
どうも、中国地方の広島にお住いの 矯正歯科医です。 中国地方にお住まいですから、 中四国矯正歯科学会にも所属しています。 そういう訳で、 1年に一回ある学会に参加してまいりました。
学会について
14:35 PM
comments(0)
軽く講演会に出席
201604.18月曜日
どうも広島市の矯正歯科医院です。 先週の火曜日だったっけ(←オジサンだから記憶曖昧) 広島大学にてMcLaughlin先生の講演会がありましたので、 行ってきました。
学会について, 広島の歯列矯正
14:57 PM
comments(0)
ロス法 スプリントをして開咬になる訳
201510.31土曜日
今日のこの説明をするための 絵を描くのに 1時間は費やした広島市の矯正歯科医です。 最近、当院の患者さんに 『絵じゃなく、ただの図じゃん!』と言われ 若干凹み気味だけど、負けない(笑)
学会について
13:42 PM
comments(0)